はじめまして。
トリガー鍼灸院代表の小池謙雅(こいけ けんや)です。
おそらく…
「小池のことなんて初めて知ったよ」
なんて方が多いと思うので
今日は私の自己紹介がてら
修行時代の話をさせてください。
私は鍼灸院を開業する前は
Jリーグの鹿島アントラーズで
トレーナーをしていました。
で 今回は
鹿島アントラーズ時代よりも
もっと前の話。
修行時代にフォーカスをして
お伝えしていきますね。
というのも 実は私
修行時代に結構たくさんの
恥ずかしい経験をしているんです(泣)
それじゃ、いきますよ。
▼修行はスパのリラクゼーション施設
私の修行場所は
スパの中のリラクゼーション施設でした。
「えーほんとに?」
って感じですよね。
ま おそらくですが
スパならたくさん数揉めるから
という理由だったと思います。
そこで 15分 20分 45分
60分 90分という感じで
コースに沿って
毎日揉みほぐしをしていたんです。
しかも 私 初日からやらかしているんです。
何がって
出社日を間違えて
1日早く行っちゃったんです(笑)
ま、緊張していたんでしょうね。
でも そこの
スポーツマッサージの技術がすごくよくって
私自身が惚れ込んで修行していました。
もともと私は
浪越式の指圧をメインに
習っていました。
浪越式をご存じの方は
わかると思いますが
浪越式のマッサージって
めちゃくちゃ気持ちいいんですよ。
筋肉の硬い部分に
一直線に深く入ってきて
じわーっとほぐれていく。
その当時は…
「浪越式が最強だ!」
って本気で思っていましたからね。
▼三次元的なスポーツマッサージとの出逢い
でも それを上回る手技に
出逢っちゃったんです。
それが…
『小守式のスポーツマッサージ』
です。
リラクゼーション施設の兄弟子達が
小守スポーツマッサージの出身で
小守スポーツマッサージでやっている
立体的に筋肉を揉みほぐす方法を
体感した時に 素直に…
「すげー」
って思えたんです。
「こんなに次元の違うマッサージがあるんだ…」
って。
言うなれば
今までの浪越式は
二次元的なマッサージでした。
でも 小守式は
三次元で揉みほぐされている
感じがしたんです。
で…
「この手技をしっかりと学べば
鹿島アントラーズのトレーナーに
一歩近づけるはずだ!」
って思って
修行をスタートしたんですが
やっぱり最初は”型”が苦しいわけです。
先輩に…
「ヘソで押すんだよ!」
って言われたって…
「ヘソで押すって何だよ!」
っていつも思っていましたから(苦笑)
そんな感じで
患者さんにマッサージをしたって
手汗なんだか 脇汗なんだか
わからない汗が腕で合流して
患者さんに付きそうになったりして…
もう 1人患者さんが終わったら
ポロシャツを変える…なんて修行時代した。
こんな修行時代を3年間ほど続け
晴れて 鹿島アントラーズのトレーナーとして
活動していくことになるわけです。
で 今回 私が修行時代に身につけ
さらに 鹿島アントラーズの
プロサッカー選手を相手に
現場で叩き上げたスポーツマッサージ。
トリガーポイントセラピーを
あなたに”完コピ”して頂くセミナーを
開催していくことにしました!
今後開催する
トリガーポイントセラピー
完コピ講座は…
✓治療院内で手技や理論が統一されていない
✓治せる手技をスタッフに教えることができない
✓治療院内で定期的に研修ができていない
✓施術結果にばらつきがある
✓施術の軸が決まっていない
という悩みを持つ方に
ぴったりの内容となっています。
それに これまで弊社は
8年間に渡り
今あなたにお伝えした
トリガーポイントセラピーを使って
肩こり・腰痛をはじめ
様々な症状に対応し
結果を残してきました。
肩こり・腰痛患者さんだけを
ピックアップしても…
トリガー鍼灸整骨院
大井町院は8年間で
↓↓↓
肩こり患者約750名
腰痛患者約2400名
トリガー鍼灸マッサージ院
鹿島トリガーラボは6年間で
↓↓↓
肩こり患者約560名
腰痛患者約1800名
トリガー鍼灸整体院
学芸大学駅前院は3年間で
↓↓↓
肩こり患者約280名
腰痛患者約930名
そして…
▼直近3年間の総売上は
5億円を超えました
もちろん 私たちトリガーの
治療を受けた患者さんたちは
圧倒的な改善をみせる方がいる一方で
どうしても取り切れない痛みやしびれを
残してしまう場合もあります。
ですが 治療結果の出せない
手技を提供していては
8年間で合計肩こり患者約1600名。
腰痛患者約5100名もの方たちに
お越しいただくわけがありません。
では なぜ私たちトリガーが8年もの間
多くの患者さんたちに途切れることなく
施術を受けに来て頂けているのか?
その理由はずばり…
~~~~~~~
その場で施術効果の実感できる
再現性の高い手技を提供しているから他なりません。
~~~~~~~
そして 患者さんに
常に再現性の高い手技を提供するためには
どうしたらいいのか?
何を改善したらいいのか?
を徹底的に考えてきたからです。
「その場で施術効果の実感できる
再現性の高い手技を身につけたい」
あなたのその想いを現実に変えるためにも
『トリガーポイントセラピー完コピ講座』の
情報はアンテナをはっておきましょう。
会場でお会いできることと
講師一同楽しみにしています。
小池謙雅